『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR(ASBR)』の「シーズンパス2」の制作が発表されました!
シーズンパス2で制作されることが発表されたのは『ジョジョ』の第5部・第4部・第8部のキャラクター。
一体どのキャラが新たに『ASBR』に参戦するのでしょうか?
かなり個人的な意見となりますが、予測してみました。
シーズンパス2参戦予想・第5部
参戦できるかも?なキャラクター
レオーネ・アバッキオ
スタンドの性能故、こういったゲームからはこれまでも全くお声がかけられていなかったアバッキオ。
いよいよ来るか…?って感じであちらこちら盛り上がっているような。なので本命かもね~。
【※追記】2023年8月18日、満を持してアバッキオがASBRに参戦することが発表されました。
有料DLC第5弾
— ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R (@jojo_games_jp) August 18, 2023
「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」より
「レオーネ・アバッキオ(CV:諏訪部順一)」が参戦決定ッ!
「記録を全て「再生」(リプレイ)する!」
順次トレーラー等も公開予定!
続報をお楽しみにッ!
公式サイトhttps://t.co/fC8bu44k9y#JOJO_ASBR pic.twitter.com/otGFxThpsg
チーム最強の腕っぷしがついに格ゲーで披露される時が来たか…おめでとうございます!

過去に執筆した記事ですが、こちらもよければどうぞ。

ホルマジオ
リトル・フィートで一応打撲攻撃も行えそうなんで…。
でも、HHA及びGHAが小さくなる演出だったらちょっと地味かもしれない(ゴメン…!)
イルーゾォ
個人的にはイルーゾォだと思う、なんとなくですが。発表時に話題になりそーな意外性も考えて。
メローネ
ダイヤモンドレコードの時のように、『ベイビィ・フェイス』がメインで戦うことになりそう 笑
メローネが敵にパンチとかキックする図って想像できんかな…。
スクアーロ&ティッツアーノ
プロシュート&ペッシのようにコンビで出てほしい。
スクアーロ&ティッツアーノが主役のスピンオフ小説もあったわね。
よければ以下の記事もどうぞ(感想が書いてあります)。
【感想】ジョジョマガジン第2号JOJO magazine 2022 WINTER買ってよかった!!
チョコラータ&セッコ
余裕で参戦できると思う。出るならやはりセットで。
ジャン=ピエール・ポルナレフ
第5部での車椅子バージョンとかで?
車椅子のデータはジョニィ(第7部)に今後何かしらの形で流用できるかもしれんし、どうでしょ。
参戦は難しいかも?なキャラ
ポルポ
そもそも、色んな意味で動けないだろうし。
ただ、『ブラック・サバス』はめちゃくちゃ操作してみたいです。
ソルベ&ジェラート
こちらもプロシュート&ペッシのようにセットで参戦するのも面白いかもしれないが、如何せんスタンド能力を持っているのかからして不明だし…。
カルネ
殺さないとスタンド発現しないし…。
プレイキャラとしての参戦は難しくても、ステージの追加でノトーリアス・B・I・Gのギミックがついた飛行機とか作ってほしいわよね。
スコリッピさん
スタンドは戦闘向きではありませんが、絵的にスコリッピさんが動く姿は映えると思うのよ。
男X
ジョルノの恩人のギャングの男。
ジョルノとのやり取りが期待されるが、既存キャラから追加キャラへの会話の追加はなさそうなので難しいか。
(ここの部分不自然すぎるのでなんとかしてほしいんですが…一例として、億泰から形兆の専用のやり取りはないとか、おかしいですよCC2さんByカルネの中の人。必要であればセリフの追加分のお金もお支払いいたしますので、どうか改善のご検討を。)

アニメオリジナル(アニオリ)展開が神の5部アニメですが、ジョルノの恩人の補完も満足がいく作りに仕上げられています。
ジョルノの過去エピソードは第5部アニメ2話。
シーズンパス2参戦予想・第4部
第4部はめぼしいキャラもう結構出てるしな~。どうなるんだろうね~。
【※2023/10/06追記】
噴上裕也の参戦が発表されました!
有料DLC第6弾
— ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R (@jojo_games_jp) October 6, 2023
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」より
「噴上裕也(CV:谷山紀章)」が参戦決定ッ!
「この噴上裕也の『ハイウェイ・スター』!追跡は決してやめないぜ!」
順次トレーラー等も公開予定!
続報をお楽しみにッ!
公式サイトhttps://t.co/fC8bu44k9y#JOJO_ASBR pic.twitter.com/0YX7SnEWS2
アケミ・ヨシエ・レイコの三人も登場するかな?
参戦できるかも?なキャラクター
トニオ・トラサルディー
あの仗助に無断で調理場に入られた時のモードでなら、あるいは?
ネズミ
イギーやペット・ショップも参戦してるし、いける?(いやムズいか)
大柳 賢(ジャンケン小僧)
子供だから駄目かしら。でも、ちょっと操作してみたい。ジャン拳みたいな技が追加されたりして。
ボーイ・II・マンはいるだけ参戦。
ドラマ『岸辺露伴は動かない』でジャンケン小僧のエピソードの実写化は驚いたわよね。4部本編からだし。
実写の方は単に「ジャンケン小僧」ってサブタイトルなんですね。
(原作やアニメと異なって「やって来る!」がついてない)
支倉 未起隆
何でもありな奴なのでイケるかも。未起隆も動かしてみたいわ~~~。
噴上 裕也
たぶん本命。裕ちゃんは人気なので、参戦して文句をつける人はいなかろう。
【※2023/10/06追記】
上記した通り参戦が決定しました。
特技の鼻を活かした戦術も取り入れられたりするかな?
宮本 輝之輔
コイツも絵的に映えそう。
ジョジョのにふぉるめーしょんも第3部まで発売が決定されました。
たぶん流れで4部、5部…と続いて売ってくれることを期待しています。
参戦は難しいかも?なキャラ
静・ジョースター( 透明の赤ちゃん)
赤ちゃんなので…。
でも、ゲームオリジナル展開で母親と再会するストーリーとか作成されたらビックリするわよね。
鋼田一 豊大(かねだいち とよひろ)
鉄塔から出られないんで…。
バトルステージに『スーパーフライ』欲しいよね。

シーズンパス2参戦予想・第8部
透龍
やっぱり圧倒的に透龍だと多くの人が考えていると思う。ド本命。
だって、常秀がもし来るとしたら、ちょっと肩透かしくらうでしょ?
(常秀を操作したくないのではなく、すでに『アイズオブヘブン(EOH)』の時に参戦しているため、あんまし新鮮さが感じられないため)
【※追記 2023年11月24日】
『ワンダー・オブ・U(透龍)』の名義での参戦が発表されました!
【有料DLC第7弾】
— ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R (@jojo_games_jp) November 21, 2023
「ジョジョの奇妙な冒険 ジョジョリオン」より新プレイアブルキャラクターが参戦決定ッ!
『これは「呪い」を解く物語――』
公式サイトhttps://t.co/fC8bu44RZ6#JOJO_ASBR pic.twitter.com/4KCUFTMYkI
明負悟ボイスも実装されているほどの気合の入りっぷり。
参戦できるかも?なキャラクター
豆銑 礼
透龍の対抗馬①。
普通に強いキャラなので、いけるいける。
吉良 吉影(第8部の)
是非とも参戦してもらって第8部未読勢のド肝を抜いてほしいです(笑)
(8部にも吉良吉影出てたんだ?みたいな イケメンダヨ)
あっ、でも、すでに〇〇なキャラだ っ た…
東方 憲助
憲助さんがいれば場の空気が和みそう。
(格ゲーだから和む必要はないか…)
東方 常敏
透龍の対抗馬②。熱を操るスタンド(『スピード・キング』)いいじゃん~。
挑発は相田み〇をかカブトムシ関係で。
…もしかしてカブトムシキャラってプッチ神父とかぶってる?
(あっ、いや、定助と常敏が戦ったのはクワバタバトルか…あ~夏休み~)
笹目 桜二郎
単穴くらい?いや、意外とオーちゃんも透龍の対抗馬③となるかも。
東方 鳩
鳩ちゃんでキックかましたい!
虹村 京
虹村さんも操作したいな~、氷属性キャラなのでギアッチョと何かしらのやり取りが用意されているといい。
八木山 夜露
あれっ、結構いけそう。
第8部、意外と参戦してもおかしくないキャラ多くないか?
大年寺山 愛唱
射程距離∞のスタンド(『ドゥービー・ワゥ! 』)と一緒に…。
参戦すると本体が知ったらますます救〇が手放せなくなりそうですね。
エイ・フェックス兄弟
コンビでいけるって!
田最 環
ダモカンは第8部の中ボス的存在なので…(第4部で言うと音石的な?)
格キャラの体をトロトロにする演出に期待。
(もちろん全員分ヨロです)
ジョセフ・ジョースター(第8部)
文くんです。人型の『ハーミット・パープル』で戦わせてみたいな~。
空条 仗世文の方は定助のコスチュームとしてでも出て欲しいけど、コスチュームの追加は今回ないってスタッフさんが名言されてるからなぁ。
(発言の撤回は全然アリです❤)

参戦は難しいかも?なキャラ
東方 大弥
可愛いので出てほしいのですが、スタンドが戦闘向きのものではないので…。
東方 つるぎ
子供なので…。ストライカーアシストに岩助とかとならどうだろう。
東方 密葉
〇〇中なので…。
(参戦させたら炎上しそう)
作並 カレラ
大弥ちゃんと同じ理由です。
ギミックかなんかで登場して、エイ・フェックス兄弟ばりに参戦キャラに火をつけまくってほしい。
☆『ジョジョリオン』をこれから読もうか迷ってる方へ☆
ネットでは叩きたいだけの奴が『ジョジョリオン』の本来の内容を適当に捏造して発言しているケースも非常に多く見受けられるので(本当に…)、実際はどんな作品であるかはやはりあなた自身の目で見て確認してほしいです。
私は第8部も好きですよ!なんやかんや話題にできる部分も多くて楽しいです。
他の部からの参戦は?
今回参戦が発表されなかった部からも、今後の期待も込めてちょっと予想です。
第6部だったらケンゾーとかもいけそうな気もするんですけどね。F・Fも参戦を果たしたし、戦わせてみたいです。
ケンゾーというか、あの辺の『サバイバー』効果喰らったあたりの皆さんであれば…。

(個人的に6部だったらヴェルサスに出て欲しいんだよな~、単に私が好きだからという理由だけなんですが❤)

第7部からの参戦予想は以下の記事をどうぞ~。

第9部のジョディオの参戦も待ち望まれていると思うんだけど、さすがにまだ早いか~。
でももう、ぶっちゃけモーション作り始めちゃってるでしょ?CC2様!
(そうであってほしい)
The JOJO Lands第1巻は発売中です!

漫画『ジョジョ』シリーズは電子書籍版も配信中です。カラー版もありますよ。
アニメ『ジョジョ』シリーズは絶賛配信中です!