ブログを書いて収入が出るまでの期間は半年から一年以上かかると言われています。
それはよく言われていることだし、わかってはいることですが、それでもはやく収益を出したくて仕方ないのに、なかなか時は経過してくれなくて歯がゆくなりますよね(笑)
記事を書くモチベーションだって下がりがちです…。
毎日ブログを書きながら、収益が出るまでイライラせずに(自然な気持ち)で過ごすにはどうしたらいいでしょうか?
閲覧数(アクセス数)を気にしない、というのが一番いいですが、それが出来たらなんの苦労もしないですよね…。
ブログ収益が出るまでの過ごし方とは?
ブログ収益が出るまでのソワソワが落ち着かないのであれば、「ブログ以外のことにも集中してみる」のが良いのではないかと提案します。
ブログ以外のことと言っても、そんなに特別なことでなくても良いのです(もちろん特別なことでも問題ないですが)。あなたが普段行っている趣味により深く熱中してみる、などでもとても素敵だと思います!
私の場合は、普段の生活にもう少し集中して楽しみながら日々を送ってみました。
以下が私がブログで収入が出るまでに行っていたことです。

私がブログで収入が出るまでに行っていたこと
今日のご飯は何にしようか考える
テレビ(料理番組だけでなく、ドラマの食事シーンからも)を参考にしたり、料理漫画を読んでみたり、ですね。
ラーメンを食べるにしても、具は何にしようかなどと考えたり。ワカメ入れようとか。
☆こちらの記事も良かったら☆
『クッキングパパ』のキャラたちのその後!まことたちは現在何歳?田中の子供はなんと今〇人!
本を読みまくる
読む本を見つけるのには、よく『ダ・ヴィンチ』を参考にしています。
文字の本だけでなく、漫画特集も多いのでとても嬉しいです。
『ダ・ヴィンチ』自体も面白いですしね!
☆こちらの記事もどうぞ☆
爪の手入れ
ネイルとかしてないとはいえ、時々ブログにもUPする写真に写る自分の爪があまりにも汚いなと実感したので…(笑)
これまで私、ふつーの爪切り使ってたんですよ…。こういうのは100均ではダメだろうなと思ったので、ネイルニッパーなるものを初めて購入しました。
ネイルオイルも一緒に、色々選んでいる間も楽しかったです。
入浴を楽しむ
お風呂の楽しみ方を教えてくれる漫画をみつけたので、参考にしていました。
私は『ゆづきさん、沸きました。』を読んでシャワーでリンパドレナージュ(マッサージ)を知り、実践し始めましたね。
後、お風呂に重曹を入れて入るようになりました(重曹風呂)。重曹を入れると、お湯がやわらかくなるような気がするんですよ。
「湯船ダイエット」なんかも教えてくれていて、なんて良い漫画なんだろう…。
その他
他には、YouTubeで動画を見る(フェルミ漫画大学がお気に入り)、面白い漫画を探しまくる、少しずつ掃除をする…などしていました。
漫画はまずは1巻無料や試し読みで、ひたすら面白そうなものをチェック。
後は、散歩程度の運動など。いきなりトバして運動しても疲れて他のことに支障が出るだけなので、本当に少しだけ、から歩いてました。
余裕のある時にスクワットを2回だけするとかね。何事も少しからがいいのかも。
31日間無料トライアルでアニメを見まくるとかも。
私はジョジョラーなので、『ジョジョ』各部のアニメを見返しまくっていました。
日記を書くのもいいかもしれませんね。
良かったらこちらの記事もどうぞ!
めちゃくちゃカンタンな日記の続け方!自然と日記を習慣化するためのコツ☆
可愛い手帳の中身の描き方!思い通り描けない…と思っている人は、こうしてみてはいかがでしょう☆

まとめ
要は私がしていたことって、「いつもより少しだけ日々のことを意識してみる」なんですが、中々楽しかったですよ。
目の前のことに注目するって、マインドフルネスにも通じるところがあったりして…自律神経も整っちゃうかも?(笑)
ただ、楽しすぎてそちらにばかりのめり込んでしまい、ブログの更新を忘れないようにはご注意くださいね!私は見事に忘れかけていました…(笑)
それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました!
あなたの成功を祈っています!