なんだか最近、アニメやマンガ・ゲームに以前ほど熱中できなくなった気がする…。
もしかしたら飽きてしまったのかも?
あんなに大好きだったのに、ちょっと悲しいな。
そんな悩みを抱えている方に対処法をアドバイスいたします!
アニメやマンガにハマれなくなった時の対処法!
モヤモヤしている気分をはらうためにも、まずは呼吸を整えてみてください。
(腹式呼吸をゆっくり数回するのがオススメ)
さっそくですが、結論を言いますね。
この世の中にはマンガやアニメ・ゲーム以外にも夢中になれることがたくさんあります。
音楽を聴いてみたり、絵を描いたり。
または植物を育ててみたり、手芸を始めてみたり、その他そりゃもうたくさん。
オタク趣味から少し離れてこういった別のことに興味を移し、またハマれることと出会いがあればマンガやアニメ・ゲームに戻ったらいいのだと、私は思います。
でも、他に自分に合うような、夢中になれることなんてどう探したらいいかわからない…という方へ。
そこで私がオススメしたいのが、ズバリ本を読むことです。
読書といっても、私の場合はもっぱらコミックエッセイが多いのですけどね。
コミックエッセイは著者さんの実体験が漫画で描かれているのですごく納得がいくし、何より読みやすいです。
「これなら私もできるかも!やってみたい!」というような題材の本に出合うことができたら超ラッキー。
それがあなたの夢中になれることです。
私の好きな本をいくつか紹介させていただきますね。
オススメの書籍
自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ
近年話題になっている「自律神経」の整え方を教えてくれるヨガの本。
ヨガといっても難しい動きではなく、本当に日常の中で思いついたらすぐに取ることができるポーズが紹介されています。
しかも、「どうしてこの動きをすればここの不調がラクになるのか」ということがマンガで非常にわかりやすく。
気が付いた時には自然とあなたはこの本に載っているポーズを取っているはず!
筋肉ゼロでもできるズボラゆるトレ
こちらも簡単でしかも効果がバツグンの動きを教えてくれる一冊。
「簡単なポーズ集!」といった本は他にとてもたくさん出版されているのですが、本当にただ単にポーズがポンッと載せられているだけなんですよね💦
そのため、なんだかピンとこなくて取り入れる気にならないものも。申し訳ないのですが…。
それが、先に紹介した『ずぼらヨガ』やこの『ゆるトレ』の本ではガンガン「やってみよう!」という気にさせてくれます。
なんせ図解がわかりやすいですからね。
『ゆるトレ』の中にはお腹のくびれを作るポーズがあるのですが、私もこれでガッチリくびれをゲットすることができました。(本当です)
おひとりさまのゆたかな年収200万生活
家計を見直して、節約を始めてみるのはいかがでしょうか。
節約といっても、生活を追い詰めるようなものではなく、作者のおづさんのやりくりは豊かさにあふれています。
私が共感したのは、「コーヒー豆は月に飲める1種類だけ購入する」です。
私もコーヒーが大好きなのですが、「あれもこれも欲しくなっちゃってどうしよう~」と思っていたので目からウロコでした。
「そっか、1種類を大切に飲めばいいのか!」と
もうがんばれない日のための 限界ごはん
料理番組で紹介されているようなメニューは、高確率で食べない&作らないワタクシ(笑 すみません…)
が、この『限界ごはん』に載っているメニューは電子レンジやワンボウルだけで作れるものばかりで、「作りたい!」という気持ちがムクムクわいてきます。
そして実際に作りました。しかも何種類もリピートして!
お手軽だし、栄養にもいいレシピばかりで本当に重宝しています!
わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります
本をめくると「!?」ってなること受けあいなし。
想像の何倍以上に、作者(ゆるりまいさん)のおうちには物がとにかくないです。
実際にここまで真似させていただくのは厳しいですが、片付けへのモチベーションは確実に爆上がりする1冊。
地方女子の就活は今日もけわしい
東京で働きたいという気持ちを抱いて、地方からはるばる上京して面接を繰り返す様子が描かれている一冊。
頑張っている人の体験を読んでいると、就活でなくてもこちらまで何かに頑張ってみようという気持ちをもらえますよ。
鉱物女子のときめき生活 キラキラ鉱物(いし)に魅せられて
私も鉱物が好きなので、こちらの本を見つけた時はテンションがヤバかったです(笑)
本を読んでると、好きと思えるものを題材とした一冊にあなたも出会えるかも?
ネット通販で! お買いもの上手になりました
ネットで通販をするのって本当に難しい。
しかし、この作者さんはそれを乗り越えて様々なコツを覚えることに成功しました。
そんなノウハウがこの本には詰まっています。
ぜんぶ、無印良品で暮らしています。「無印良品の家」大使の住まいレポート
こちらはコミックエッセイではありませんが…。
無印良品はすごいです、大ゲサでなく必要と思ったものがそろいまくっています。
特にすごいと思ったのが「歯みがきシート」です…旅行の際に便利すぎ。
そんな感じで無印良品にハマっていた時に出会った一冊。
まとめ
Kindle Unlimitedなら無料お試し期間中でも0円で読み放題になっている本もありますよ。
しかも、コミックエッセイも無料で読める量は想像以上に多いです。
上記で紹介した本の中にも、Kindle Unlimitedで出会った作品がいくつかあります。すごくないですか…!?
初回はマジで無料でお試しすることができるので、興味のある方はチェックしてみてくださいね!
Kindle Unlimitedに登録する
